商品・サービス紹介
- ケアリフォームシステム研究会
- 障がい者・高齢者の自立を第一に考え、介護者の負担を軽減する為の住環境の整備と福祉用具の活用を専門家の立場から提案し、福祉住環境の充実・向上に貢献するために様々な活動を行っています。
【ケアリフォームシステム研究会】は、障がい者・高齢者の自立を第一に考え、介護者の負担を軽減する為の住宅改修・改造を心がけ、住環境の整備と福祉用具の活用を専門家の立場から提案し、福祉住環境の充実・向上に貢献するために様々な活動を行っています。
◇◆◇◆◇研究会会長あいさつ◇◆◇◆◇
全国には障がいをお持ちの方、高齢の方、介護負担に苦しんでいる方、より快適な住まいが必要と感じている方がたくさんいらっしゃると思います。
当研究会はそのような方々に自立できる工夫、介護される方に優しく・楽しく・安心して住み続けられる"一生涯の家づくり"を目指し、 同じ志しを持つものと福祉住環境の整備に関する提案を行っていきたいと思います。
ケアリフォームシステム研究会 会長 武藤俊之
メニュー・スペック
【NPO法人ケアリフォームシステム研究会】
◇目的
障がい児・障がい者・高齢者とその家族の立場を第一に考え、本人の自立(自律)支援と介護者の負担を軽減するため福祉機器の活用や住環境の整備等によるケアリフォームシステムの普及活動を行い、保険福祉の増進に寄与する目的とする
◇事業
○ケアリフォームの普及のための研究会等の開催
○ケアリフォームに関する相談会の開催
○ケアリフォームに関する情報提供
○その他、この法人の目的達成のために必要な事業
◇会員
○正社員 代表理事が別に定める入会申込書により、代表理事に申し込むものとする。
○賛助会員 2名の正会員の紹介又は推薦を要するものとする。
◇入会金及び会費
○正社員 入会金:50,000円/年会費:50,000円
○賛助会員 入会金:50,000円/年会費:50,000円
◇特典
○ケアリフォーム通信、事例小冊子、DMを使用することができる。
○その他事例集を使用することができる(許可を有する)
○全国大会、勉強会への参加
○プランニング及び提案の相談(武藤塾卒業生に限る)
詳しくはホームページをご覧ください。
http://www.crs-labo.com/
商品・サービス名 | ケアリフォームシステム研究会 |
---|---|
カテゴリー | ビジネス > 組織・団体・協会 |
価格 | お問い合わせ下さい。 |
所在地 |
福岡県福岡市南区老司2−1−19 |
連絡先電話番号 | 092-403-6663 |
サービスURL | http://www.crs-labo.com/ |
ケアリフォームシステム研究会
障がい者・高齢者の自立を第一に考え、介護者の負担を軽減する為の 住宅改修・改造を心がけ、住環境の整備と福祉用具の活用を専門家の立場から提案し、福祉住環境の充実・向上に貢献するために様々な活動を行っています。
会社情報(詳細)
会社名 | ケアリフォームシステム研究会 |
---|---|
所在地 | 福岡県福岡市南区老司2−1−19 |
専門分野 | ビジネス > 組織・団体・協会 |
ホームページ | http://www.crs-labo.com/ |
- その他の商品・サービス
-
- ケアリフォームシステム研究会 (ビジネス > 組織・団体・協会)