お店やサービスをみつけるポータルサイト

鹿児島市立科学館

ホーム > 鹿児島県 > ショッピングとサービス > スポーツ・娯楽・遊興施設 > レジャー・娯楽施設 > 美術館・博物館・図書館 > 鹿児島市立科学館

鹿児島市立科学館

商品・サービス紹介

館内案内
2007.4.21 プラネタリウムリニューアルオープン!!
●宇宙劇場をご覧になる場合は、入館料の他に観覧料が必要です。
●幼児(未就学児)は座席を使用する場合、観覧料が必要です。

エントランス:科学館の入り口は2階になります。
【展示物】・フーコーの振り子 ・ボールのジャンプ ・ノーベル賞コーナー
鹿児島の自然ゾーン:地球のもつ自然エネルギーを、内部からのエネルギー(マントルの熱)、外部からのエネルギー(太陽の熱)に大別し、火山、地震、気流、潮流など、鹿児島で見られる自然現象の仕組みとその利用を体感するゾーンです。【コーナー】・鹿児島の基盤 ・火山とプレート・地震・流れのエネルギー・サイエンスラボ

その他一杯の観覧物御座います。

詳しくはHPまで

商品・サービス名 鹿児島市立科学館
カテゴリー ショッピングとサービス > スポーツ・娯楽・遊興施設 > レジャー・娯楽施設 > 美術館・博物館・図書館
価格 HPをご覧下さい
http://www.synapse.ne.jp/~kmsh-science/f.html
住所

鹿児島県鹿児島市鴨池2−31−18

連絡先電話番号 099-250-8511
営業時間/定休日 お問い合わせ下さい
サービスURL http://www.synapse.ne.jp/~kmsh-science/

鹿児島市立科学館

★愛称(ビッグアイ)について★
科学に向けられた“大きな目”は、市民の“大きな愛”です。
館内には様々な展示物などがございますので是非お越し下さい。

会社情報(詳細)

会社名 鹿児島市立科学館
所在地 鹿児島県鹿児島市鴨池2−31−18
専門分野 ショッピングとサービス > スポーツ・娯楽・遊興施設 > レジャー・娯楽施設 > 美術館・博物館・図書館
ホームページ http://www.synapse.ne.jp/~kmsh-science/ 
その他の商品・サービス
  • 鹿児島市立科学館 (ショッピングとサービス > スポーツ・娯楽・遊興施設 > レジャー・娯楽施設 > 美術館・博物館・図書館)

Bizloopサーチガイド

同じカテゴリーの登録情報
この情報を見た人が他に見た情報