お店やサービスをみつけるポータルサイト

150年のぬか床

ホーム > 福岡県 > ショッピングとサービス > 飲食店 > 和食 > 150年のぬか床保存会

150年のぬか床保存会

商品・サービス紹介

150年のぬか床を届いたその日から
小倉に伝わる150年の伝統のぬか床を販売。

小倉・小笠原藩に伝わる150年の伝統のぬか床を、
孝子ばあばの弟子恵子が丁寧に育ててお届けします。
こだわりのぬか床を、食卓にお届けします。

ぬか床は、乳酸菌の豊富な食品でぬか床に野菜を漬けると、
野菜の栄養に、ぬか床の栄養まで取り入れられ健康食品です。

メニュー・スペック

150年のぬか床では、3つの商品を用意しています。

★150年のぬか床 お試し 4,000円(税抜き)

2kg相当のぬか床を容器と一緒にお届けします。
初心者にはもってこいの大きさと量です。

★150年のぬか床 Lサイズ 8,000円(税抜き)
本格的にぬか床を始めるのに最適な大きさと量です。
ぬかは3.5Kgです

★足しぬか 2,000円(税抜き)
ぬかが少なくなったら、足しぬかを足せば、
面倒なぬかの追加無しでお使いになれます。

ギャラリー

商品・サービス名 150年のぬか床保存会
カテゴリー ショッピングとサービス > 飲食店 > 和食
対象 「個人向け」/「飲食店向け」
サービス地域 全国
価格 ★150年のぬか床 お試し 4,000円(税抜き) ぬかは約2kgです
★150年のぬか床 Lサイズ 8,000円(税抜き) ぬかは約3.5Kgです
★足しぬか 2,000円(税抜き) ぬかは約1kgです
住所

福岡県北九州市小倉南区霧ヶ丘3−18−5−401

連絡先電話番号 093-383-8315
営業時間/定休日 [営業時間]10:00〜17:00 [定休日]土日祝日
サービスURL http://nukadoko.forcelee.com/

150年小倉伝統 孝子ばあばのぬか床 販売

小倉は、小笠原藩に伝わる伝統のぬか床を、
150年絶やさずに伝えてきた貴重なぬか床を販売しております。

このおいしいぬか床文化を後世に伝えたいそれが、
「150年のぬか床」のミッションです。

会社情報(詳細)

会社名 150年のぬか床
所在地 福岡県北九州市小倉南区葛原2−25−34−206
資本金 なし
代表者 津田 孝子
従業員数 1-2人
前年度売上高 非公開
専門分野 ショッピングとサービス > 飲食店 > 和食
ホームページ http://nukadoko.forcelee.com/ 
その他の商品・サービス
  • 150年のぬか床保存会 (ショッピングとサービス > 飲食店 > 和食)