商品・サービス紹介
- 木のことだったら大分県中津市にある『株式会社オーダーウッド』へ
- 九州を中心として各種木材加工、構造材の製造から家具類のオーダーメイドまで、木に関するあらゆるご依頼に対応いたします。
木のことなら何でもご相談下さい
大分県中津市にある株式会社オーダーウッドでは、九州を中心として各種木材加工、構造材の製造から家具類のオーダーメイドまで、木に関するあらゆるご依頼に対応いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
【当社のこだわり】
自然と共有。
オーダーウッドでは環境に優しい製品作りを大切にしています。
歩留まり95〜6%の木材加工技術。
木材の加工において高い割合での歩留まりを実現。自然により育まれた大切な材料をできる限り無駄なく使用し、切れ端は再利用しています。
また、純国産「杉」の端材を熊本の提携業者より受け取り、フィンガージョイントにより集成材として加工もしています。
「家」を造っています。
当社では現在日本で住宅建築の主流となっているツーバイパネル工法、プレカット金具工法に利用する木材を加工・製造しています。1軒分のパーツを丸々担当していますので、しっかりと信頼して頂ける木材造りに自信があります。
木のことだったら"何でも"ご相談下さい。
オーダー・ウッドは木材加工のプロ集団です。
家・ガレージを丸ごと造るのはもちろんウッドデッキの増設、オーダー家具や小物などの製作までどのようなことでも承っております。
レーザーによる切り抜き加工、文字加工なども対応!
金属やプラスチックなど木材以外の材料に関しても各種専門企業との提携がありますので、まずは当社までお気軽にご相談下さい。
メニュー・スペック
【事業内容について】
オーダー・ウッドでは、ツーバイ材の加工や穴あけ・スリット加工などのプレカット、防腐剤等の加圧注入、フィンガージョイント・集成材の製造・加工を主に行っております。住宅用のパネル・建材など加工・組み立ては当社にお任せ下さい。
◆木材に関するあらゆる加工をいたします。
■ツーバイパネル工法
自由設計度が高く、将来の増改築にも対応力の幅が広がるツーバイパネル工法。
4,6,8,10〜各種ツーバイ材を用いて建築に使用する壁パネル等を造っています
■プレカット金具工法
在来工法をベースとして、現在ツーバイ工法と並び日本の住宅建築に広く用いられているプレカット金具工法。
■防腐・防蟻剤の加圧注入
使用環境により腐朽やシロアリの被害を受けることで耐用年数が大きく変動する木材。防腐・防蟻剤の加圧注入により薬剤は木材から流れ出ることもなく、しっかりと付着して長期間の効果が持続します。
■フィンガージョイント・羽柄材等製造ムダの無い、環境に優しい木材加工。
フィンガージョイントにより切れ端(200mm以上)を再利用し、均等かつ高い強度をもつ集成材に加工します。200mm以下は木材チップにしています。
【求人募集について】
工場内作業者を募集します
株式会社オーダー・ウッドでは、
(1)プレカット
(2)パネル組立
(3)パネルスミ付けを募集しています。
(1)プレカット
カットマシン(機械)への投入・プレカット用金具を木材に取り付けるなど。
(2)パネル組立
釘打ち機を使用しての釘打ち作業 フォークリフトを使用してパネルの運搬作業など。
(フォークリフト免許所持者であれば)
(3)パネルスミ付け
図面を見て木材に加工指示を行う(墨付け)作業など。
★募集要項に関しましては、お近くのハローワークまでお問い合わせ下さい。
商品・サービス名 | 木のことだったら大分県中津市にある『株式会社オーダーウッド』へ |
---|---|
カテゴリー | ビジネス > 建設 > 建設資材 |
価格 | 詳しくはお問い合わせください。 |
所在地 |
大分県中津市耶馬溪町大字小友田422番地1 |
連絡先電話番号 | 0979-54-3550 |
サービスURL | http://www.o-da-wood.co.jp/ |
株式会社オーダー・ウッド
大分県中津市にある株式会社オーダーウッドでは、九州を中心として各種木材加工、構造材の製造から家具類のオーダーメイドまで、木に関するあらゆるご依頼に対応いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
会社情報(詳細)
会社名 | 株式会社オーダー・ウッド |
---|---|
所在地 | 大分県中津市耶馬溪町大字小友田422番地1 |
設立 | 2009年 |
従業員数 | 10-29人 |
専門分野 | ビジネス > 建設 > 建設資材 |
ホームページ | http://www.o-da-wood.co.jp/ |
- その他の商品・サービス
-
- 木のことだったら大分県中津市にある『株式会社オーダーウッド』へ (ビジネス > 建設 > 建設資材)