お店やサービスをみつけるポータルサイト

うどんの花里

ホーム > 滋賀県 > ショッピングとサービス > 飲食店 > 和食 > そば・うどん > うどんの花里

うどんの花里

商品・サービス紹介

うどんの花里 手打ち・手づくりのうどん通信販売
うどんの花里は、きれいな水と国産小麦を使い、添加物を使わず、そのままの味でうどんを食べてもらおうと、うどんのパック販売を始めました。

うどんの花里は、きれいな水と国産小麦を使い、添加物を使わず、そのままの味でうどんを食べてもらおうと、うどんのパック販売を始めました。

昔から伝えられてきたうどんは、今では店で食べるものとなって、その家庭で作って食べるというものではなくなりました。
店で食べるうどんの味をそのままに、伝統食として、伝えられてきたうどんを大切にして、手打ちうどんのパック販売を始めました。
「うどんの花里」のうどんは国産の小麦粉で作り、水は滋賀県高島市の地下水を使用しています。
出汁は鰹節、さば節、昆布を使用し、みりんは角谷文次郎商店の三河みりんを使っています。
添加物など入っておりませんので、お早めに食してください。
うどんはダイエット食品です。
脂肪、砂糖を含まず低カロリーです。
栄養面でうどんに卵、天ぷら、肉類を入れていただくといいと思います。
野菜類、きのこ、ワカメ、などの具を考えていただければ栄養のあるうどんになります。
うどんの上に納豆をのせて醤油をかけただけでも美味しいし、サラダをのせてドレッシングをかけて食べても美味しいです。
うどんは、かけうどん、釜玉、醤油うどんだけでなく、みなさんのオリジナルで食べてみてください。

メニュー・スペック

うどんの花里 手打ちうどんのパック販売!!

伝統食の美味しさ そのままに!
賞味期限は14日間です!!
賞味期限にかかわらず、美味しくいただくには、どうしても早く食べて欲しいのです。
うどんは生です。
小麦粉そのものの香りや弾力性は、どうしても時間が経つにつれて弱くなります。
なるべく、お早めにお食べください。
うどん・・・そのもののおいしさを味わってください!

ギャラリー

商品・サービス名 うどんの花里
カテゴリー ショッピングとサービス > 飲食店 > 和食 > そば・うどん
価格 詳しくはホームページをご覧下さい。
住所

滋賀県高島市新旭町深溝1435

連絡先電話番号 050-3610-4179
営業時間/定休日 お問い合わせ下さい。
サービスURL http://www14.ocn.ne.jp/~hanasato/

手打ちうどんパック販売

国産小麦でうどんを打ち、手打ちで、手づくりです。現在釜玉・醤油うどんとざる・ぶっかけうどんを販売しています。店で食べる味、そのまま、家で食べれます。粘り、コシ、香りの、すぐれたうどんを作っています。

会社情報(詳細)

会社名 うどんの花里
所在地 滋賀県高島市新旭町深溝1435
資本金 非公開
代表者 岡崎 英治
従業員数 1-2人
前年度売上高 なし
専門分野 ショッピングとサービス > 飲食店 > 和食 > そば・うどん
ホームページ http://www14.ocn.ne.jp/~hanasato 
その他の商品・サービス
  • うどんの花里 (ショッピングとサービス > 飲食店 > 和食 > そば・うどん)

Bizloopサーチガイド

同じカテゴリーの登録情報