お店やサービスをみつけるポータルサイト

弘美印刷株式会社

ホーム > 茨城県 > ビジネス > 印刷・製版 > 印刷 > パンフレット・印刷物全般 > チラシ・ポスター・パンフレットの制作なら茨城県ひたちなか市の弘美印刷へ

チラシ・ポスター・パンフレットの制作なら茨城県ひたちなか市の弘美印刷へ

商品・サービス紹介

チラシ・ポスター・パンフレットの制作なら茨城県ひたちなか市の弘美印刷へ
企画から印刷までスピーディーで、柔軟性に富んだ製造工程を構築しております。情報発信ツールとして、チラシ、ポスター、パンフレットやメニューなどの小ロット印刷まで幅広く対応しております。

チラシ・ポスター・パンフレットの制作なら茨城県ひたちなか市の弘美印刷にお任せ下さい。

弊社は、1983年の創業以来、印刷物を媒体にして、官公庁の印刷業務や
民間企業・店舗の販売促進に努めてまいりました。

現在は、デジタル技術が全盛となり、企画から印刷までスピーディーで、
柔軟性に富んだ製造工程を構築しております。

情報発信ツールとして、チラシ、ポスター、パンフレットやメニューなどの
小ロット印刷まで幅広く対応しております。

今後ともお客様のご要望に沿った事業体系を目指し、
地域の皆様のニーズにマッチした情報発信基地を目指し努力して参ります。

メニュー・スペック

[チラシ]
なんとなく手に取っただけで見てもらえる、それがチラシの最大のメリットです。

近年の広告媒体として注目されているのはなんと言ってもインターネットですが、これは見る側の検索方法や、リンクの貼り方等で大きく効果が偏ってしまいます。

それに対してチラシは「なんとなく手に取った」時点でまず、第一目標の「見てもらう」をクリア、パソコンのスキルも関係ありません、モニター画面も要りません。

そしてそのチラシの目的をいかに紙面に盛り込むか、それこそがこの印刷物の使命です。「とにかくアイテム数をたくさん」、「安さを強調」、「お店のイメージを伝えたい」など、お客様のニーズに合わせ、且つより販売促進につながるデザイン企画をご提供します。

[ポスター]
ポスターには、その目的に沿ったデザイン、その大きさを活かしたデザインというものがあります。ムダを排し、ひと目見たときのインパクトを優先し、伝達事項を織り交ぜたデザイン企画をご提案いたします。

[パンフレット]
販売促進の第一段階の媒体がチラシとした場合、次の媒体がこのパンフレットと言えます。興味をもってくれたお客様の購買意欲をより確実にキャッチ、販売促進につながるデザイン企画をご提案いたします。

[メニュー]
まず美味しそうに見せること、それがメニューの第一目的です。写真のクオリティがキーになってきます。そしてその中で、お店のイメージやメッセージを織り交ぜ、より強い「注文への動機付け」を狙います。

商品・サービス名 チラシ・ポスター・パンフレットの制作なら茨城県ひたちなか市の弘美印刷へ
カテゴリー ビジネス > 印刷・製版 > 印刷 > パンフレット・印刷物全般
価格 お問い合わせ下さい
所在地

茨城県ひたちなか市高場2577−1

連絡先電話番号 029-272-4545
連絡先FAX番号 029-272-4551
サービスURL http://www.kobi.jp/

チラシ・ポスター・パンフレットの制作なら茨城県ひたちなか市の弘美印刷にお任せ下さい

弊社は、1983年の創業以来、印刷物を媒体にして、官公庁の印刷業務や民間企業・店舗の販売促進に努めてまいりました。

現在は、デジタル技術が全盛となり、企画から印刷までスピーディーで、柔軟性に富んだ製造工程を構築しております。

情報発信ツールとして、チラシ、ポスター、パンフレットやメニューなどの小ロット印刷まで幅広く対応しております。

今後ともお客様のご要望に沿った事業体系を目指し、地域の皆様のニーズにマッチした情報発信基地を目指し努力して参ります。

会社情報(詳細)

会社名 弘美印刷株式会社
所在地 茨城県ひたちなか市高場2577−1
設立 1983年(創業:1983年)
代表者 長洲 勝美
専門分野 パンフレット・印刷物全般
ホームページ http://www.kobi.jp/ 
その他の商品・サービス