商品・サービス紹介
- モーターの点検・修理、研究機関、大学等の試作
- モーターの点検・修理
「修理」を通して、皆々様のファクトリードクターを目指します。
モーターの点検・修理
私たちは、元々「修理をする」ということをきっかけに立ち上がった会社です。
その後景気の動向などにより、種々の仕事を経験してまいりました。
現在は「修理」以外にも、発電機の電工作業、モーターや発電機の試作品の製作、生ゴミ処理機の製造等をしております。
しかしながら、先代の社長が、情熱を傾けた業務は、やはり「修理」でした。
私たちは先代の情熱を引継ぎ、その「修理」を通して、皆々様のファクトリードクターを目指します。モーターたちの健康診断を使命とし、末永く見守って行きたいのです。事故・災害は予期せぬ時に起こるものです。まさに「備えあれば憂いなし」です。
当社は、小規模ではありますが、小回りのきく会社です。休日でも時間外でも、連絡をお待ちいたしております。お気遣いなく、どうぞ。
いつでも敏速に、ご相談に対応させていただきます。いつでも馳せ参じます!!ちょっとお節介体質が、玉に傷ではありすが大目に見て下さいますようお願い申し上げます。
生ゴミ処理機の研究開発・製作・販売
環境循環型社会に対応するバイオ式処理技術システム機器 業務用生ゴミ処理機「ダイワリアクター」の導入をご提案させて頂きます。
快適な職場環境作りの”お手伝い”DEシリーズは
あらゆる用途に対応します。
学校・病院・ホテル・食品加工業・レストラン等特殊用途でも、ご相談に応じます。
●高度好熱土壌菌(自然菌)利用による先進の分解技術
高度好熱土壌菌分解方式
自然界の微生物[高度好熱土壌菌]により、生ゴミを二酸化炭素と水に効率良く高温で高速分解。画期的減量効果が得られます。
分解チップ(分解菌)の効力は長期間持続・発揮する特性がありますので経済的です。
●自動制御運転システム
攪拌機構・保温ヒーター機能・温度感知機能・セキュリティ機能などを標準装備しております。もちろん、すべて自動的に制御され経済的にかつ安全に運用管理できます。
生ゴミはその場で留めずに連続投入
●排出された生成物はサラサラ!!
庭園・菜園等の有機肥料として代理使用が可能です。
●脱臭装置の内臓装備
複合微生物脱臭方式の装置を機器内に装備しています。
商品・サービス名 | モーターの点検・修理、研究機関、大学等の試作 |
---|---|
カテゴリー | ビジネス > 専門サービス |
価格 | お問い合わせ下さい。 |
所在地 |
茨城県日立市鮎川町6−19−22 |
連絡先電話番号 | 0294-33-0707 |
モーター修理、メンテマンスなら大和電機製作所におまかせ下さい。
私たちは、元々「修理をする」ということをきっかけに立ち上がった会社です。
その後景気の動向などにより、種々の仕事を経験してまいりました。
現在は「修理」以外にも、発電機の電工作業、モーターや発電機の試作品の製作、生ゴミ処理機の製造等をしております。 しかしながら、先代の社長が、情熱を傾けた業務は、やはり「修理」でした。
私たちは先代の情熱を引継ぎ、その「修理」を通して、皆々様のファクトリードクターを目指します。モーターたちの健康診断を使命とし、末永く見守って行きたいのです。事故・災害は予期せぬ時に起こるものです。まさに備えあれば憂いなし、です。当社は、小規模ではありますが、小回りのきく会社です。休日でも時間外でも、連絡をお待ちいたしております。
お気遣いなく、どうぞ。
いつでも敏速に、ご相談に対応させていただきます。いつでも馳せ参じます!!
ちょっとお節介体質が、玉に傷ではありすが大目に見て下さいますようお願い申し上げます。
会社情報(詳細)
会社名 | 株式会社大和電機製作所 |
---|---|
所在地 | 茨城県日立市鮎川町6−19−22 |
設立 | 1960年 |
資本金 | 非公開 |
代表者 | 大内 史 |
前年度売上高 | 非公開 |
専門分野 | ビジネス > 専門サービス |
ホームページ | http://homepage3.nifty.com/daiwadenki-desu/ |
所属団体 | 茨城県中小企業家同友会、日立商工会議所、ひたちなか商工会議所、日立鉄工会、日立地区企業技術協会 |
- その他の商品・サービス
-
- モーターの点検・修理、研究機関、大学等の試作 (ビジネス > 専門サービス)