お店やサービスをみつけるポータルサイト

アトリエむう

ホーム > 長野県 > ショッピングとサービス > 教育・学習・カルチャー > カルチャーセンター・趣味教室 > アトリエむう 児童絵画造形教室

アトリエむう 児童絵画造形教室

商品・サービス紹介

アトリエむう 児童絵画造形教室
ひとりひとりにあった指導をし、個性をのばします。
こどもたちの夢をひろげ、楽しみながら、創造力・空想力をのばし、観察力、構成力、表現力を養います。

 『絵』ってお手本があって描くものではないし、描きかたを手取り足取り教わるものではありません。
 ひとつの出来事あるいは物事に対して、『どのように自分が感じたかを表現すること』なのです。
 どのように感じたか、それは、ひとりひとりの顔がちがうように、皆ちがいます。
 その子なりの見かた、感じ方、考え方、を大切にし、尊重することによって、また、自分で感じ、考え、思ったことを表現することの積み重ねによって感性は豊かになっていきます。

ギャラリー

商品・サービス名 アトリエむう 児童絵画造形教室
カテゴリー ショッピングとサービス > 教育・学習・カルチャー > カルチャーセンター・趣味教室
価格 下記よりご確認ください
http://www.shiojiri.ne.jp/%7Ei0363/nitiji.htm
住所

長野県安曇野市穂高有明7060−4

連絡先電話番号 0263-83-7804
営業時間/定休日 お問い合わせください
サービスURL http://www.shiojiri.ne.jp/%7Ei0363/

児童絵画造形教室 アトリエむう

「絵を描く・ものを造る」ことによって、こどもたちの感性は豊かに育くまれます。
それはこどもたちが成長していくうえで、とても大切なことです。
ひとりひとりにあった指導をし、個性をのばします。
こどもたちの夢をひろげ、楽しみながら、創造力・空想力をのばし、観察力、構成力、表現力を養います。
絵を描くこと、ものを作ることをとおして、自分を表現する喜びを得ることができます。
それによって、積極性や集中力、最後までやり抜く力が身につきます。

会社情報(詳細)

会社名 アトリエむう
所在地 長野県安曇野市穂高有明7060−4
代表者 伊藤 良子
専門分野 ショッピングとサービス > 教育・学習・カルチャー > カルチャーセンター・趣味教室
ホームページ http://www.shiojiri.ne.jp/%7Ei0363/ 
その他の商品・サービス
  • アトリエむう 児童絵画造形教室 (ショッピングとサービス > 教育・学習・カルチャー > カルチャーセンター・趣味教室)