癒しの音空間を演出する風の水琴工房
『風の水琴工房』が製造販売する商品は、
江戸期以来、余韻美学の頂点として絶賛され風流人に愛されてきた「水琴窟」。日本の音と称される、その心を癒す優しい響きを身近に体験頂ける商品です。
「風の水琴シリーズ」は、
幻の音と云われている水琴窟の響きを再現した日本で初めての手作り傑作の逸品です。
「風の水琴」は、
幻の音といわれる水琴窟の響きを風で再現した商品。
「風の水琴 洞夢」は、
「風の水琴」と伝統の信楽焼が出会い、「音」と「土」「光のシルエット」で作り出される水を使わずに屋内でいつでも水琴の響きをお楽しみ頂けるように創意工夫された商品です。
会社情報
会社名 | 風の水琴工房 |
---|---|
所在地 | 愛媛県松山市会津町3−3 |
設立 | 1990年(創業:1990年) |
資本金 | 300万円以上1000万円未満 |
従業員数 | 10-29人 |
前年度売上高 | 4000万円以上1億円未満 |
専門分野 |
ビジネス > 卸販売 > 生活雑貨・日用品
ショッピングとサービス > 小売 > 雑貨 |
ホームページ | http://kazenosuikin.ocnk.net |