お店やサービスをみつけるポータルサイト

竹屋敷

ホーム > 竹屋敷

竹屋敷

竹屋敷

温泉もある旅館

◆大窪寺薬師湯温泉の由来
弘法大師は御年42歳の時に当地を御巡錫になり、護摩山の頂からふと東方を眺めると瑞祥に充ちてたなびく紫雲。
「これこそ、天与の土地である」と悟り、大窪寺の地をお決めになったと言われます。
ご本尊として安置されたのは、ご存知薬師如来像です。
当地竹屋敷川は大師が三国伝来の独鈷で岩を穿って得た水の水系にあり、ここに湧出する泉は、衆患悉除の霊水として知られます。
そのあまねく功徳におあずかりいただきますよう、深くお祈り申し上げます。

会社情報

会社名 竹屋敷
所在地 香川県さぬき市多和竹屋敷123−1
専門分野 ショッピングとサービス > 観光・旅行・宿泊・地域振興 > 旅館・温泉
ホームページ http://www.takeyashiki.com/ 

拡大地図を表示