お店やサービスをみつけるポータルサイト

宿潦ばん屋

ホーム > 大分県 > ショッピングとサービス > 観光・旅行・宿泊・地域振興 > 旅館・温泉 > 宿潦ばん屋

宿潦ばん屋

商品・サービス紹介

宿潦ばん屋
当館の女将と主が仕上げる「宿潦ばん屋」の自慢料理は山の幸がふんだんに使われております。
この山間の温泉郷に似合った料理は、全てがメイン料理となるよう常に心がけております。

当館の女将と主が仕上げる「宿潦ばん屋」の自慢料理は山の幸がふんだんに使われております。
この山間の温泉郷に似合った料理は、全てがメイン料理となるよう常に心がけております。
おかげさまで以前我々が経営していました「常盤かん」時代よりのリピーターの皆様にも、嬉しい評価をいただいております。
四季折々の料理を是非ともご賞味ください。

当館では、二つの露天風呂と更に個性的な二つのお風呂の合計四つのお風呂を用意しております。
また、当館のお風呂はご宿泊のお客様一組様の貸切風呂となっております。
従いまして、ご入浴の際は他のお客様に気兼ねなくご利用いただけます。
湯平温泉はその昔、山猿が傷を癒すのを見て発見されたと言われておりまして、その歴史は古く鎌倉時代に始まると伝えております。
江戸期には殿様から農民まで、何度も訪れた著名な湯治場となりました。
花合野(かごの)川のせせらぎを聞きながら浸かる弱食塩泉の温泉は、昔も今も飲んでよし浸かってよしの名湯で、フランスのヴィシー鉱泉と並ぶ胃腸薬効でも知られています。

メニュー・スペック

★★料金★★
■部屋数
合計9部屋

■お部屋
全室トイレ・洗面所完備です。

■平日
10,650円より

■休前日
12,750円より

■ご人数
最大30名様

■特別日
別料金となります。

詳しくはこちら
http://www.syukuryoubanya.jp/info0100.html#kin

ギャラリー

商品・サービス名 宿潦ばん屋
カテゴリー ショッピングとサービス > 観光・旅行・宿泊・地域振興 > 旅館・温泉
価格 詳しくはお問い合わせ下さい。
住所

大分県由布市湯布院町湯平798

連絡先電話番号 0977-86-2412
連絡先FAX番号 0977-86-2809
営業時間/定休日 詳しくはお問い合わせ下さい。

宿潦ばん屋

当館の女将と主が仕上げる「宿潦ばん屋」の自慢料理は山の幸がふんだんに使われております。
この山間の温泉郷に似合った料理は、全てがメイン料理となるよう常に心がけております。
おかげさまで以前我々が経営していました「常盤かん」時代よりのリピーターの皆様にも、嬉しい評価をいただいております。
四季折々の料理を是非ともご賞味ください。

会社情報(詳細)

会社名 宿潦ばん屋
所在地 大分県由布市湯布院町湯平798
設立 2000年(創業:2000年)
代表者 安達博道
従業員数 3-5人
専門分野 ショッピングとサービス > 観光・旅行・宿泊・地域振興 > 旅館・温泉
その他の商品・サービス
  • 宿潦ばん屋 (ショッピングとサービス > 観光・旅行・宿泊・地域振興 > 旅館・温泉)