特殊な紙、機能のある紙なら当社へ
日本製紙パピリア株式会社は、日本製紙グループの特殊紙メーカーです。様々な機能を持つ紙を製造・販売しています(詳しくはHPをご参照ください)。前身は大正7年創業の三島製紙であり、2008年日本大昭和板紙高知工場(前身は伊野精紙)と合併し日本製紙パピリアとなっています。原田(静岡県)、吹田(大阪府)、高知(高知県)の3工場があり、それぞれに歴史と特徴のある3工場体制で軽量印刷用紙、裏カーボン原紙、グラシン紙、剥離紙、工業・食品用特殊紙や書籍用の薄葉紙を中心に生産しています。また、様々な加工機を持っていますので、含浸・塗工による紙への機能付与や化粧品などの受託生産も行っています。
会社情報
会社名 | 日本製紙パピリア株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区神田駿河台4−6 御茶ノ水ソラシティ |
設立 | 1918年 |
資本金 | 10億円以上 |
代表者 | 西口 恭彦 |
従業員数 | 300-999人 |
前年度売上高 | 10億円以上 |
専門分野 | ビジネス > 製造・加工 > 木製品・紙・パルプ |
ホームページ | https://www.papylia.com/ |
事業所 | 本社(東京)、大阪営業、原田工場(静岡県富士市)、吹田工場(大阪府吹田市)、高知工場(高知県いの町) |
株式公開 | 未上場 |