商品・サービス紹介
- 熟練された、木工ろくろ加工技術。
- 各種建築用木工部材からかぐ部品まで、岡山県唯一のろくろ専門木工所です。
各種建築用木工部材からかぐ部品まで、岡山県唯一のろくろ専門木工所です。
戸田挽物木工は、主に建築用階段部材(洋風階段用親柱・子柱・丸棒手摺・エンドキャップ等)を中心に生産し、 住宅建材メーカー向けにOEM供給しています。
その加工技術を生かしながら多品種少量ロットの受注も可能であり、特殊分野である神社仏閣の擬宝珠(ギボシ) や丸手摺などの特注品にも対応できます。その他、ステンシルやトールペイント等の素材となる木製小物雑貨の製造も承ります。
メニュー・スペック
昭和5年創業以来、ろくろ専門の木工所として手加工からスタートし、機械化するにつれ、家具部品から建材の製造へと移行、 現在では自動機も含め、各アイテムを効率良く量産しながらコストダウンに務め、同時に特注形状や特殊サイズの要望にも即対応できる体制をとっております。
主な取扱い製品
『自社製品』
階段用親柱・子柱・丸棒手摺・エンドキャップ(ゴム・アカダモ・タモ) 丸イス・ペーパーホルダー等素材小物雑貨。
『特注加工品』
神社仏閣に使われます、擬宝珠や丸手摺、橋のらんかん等。丸柱やルーバー等長尺物の丸加工。その他家具部品等一般挽物。
『主な加工材料』
タモ、ニレ、ゴム、その他 精度・特徴等 図面、現物サンプル等あれば限りなく近いイメージで製作いたします。
商品・サービス名 | 有限会社 戸田挽物木工 |
---|---|
カテゴリー | ビジネス > 製造・加工 > 木製品・紙・パルプ |
価格 | お問い合わせ下さい。 |
所在地 |
岡山県岡山市北区富原3860 |
連絡先電話番号 | 086-253-6171 |
連絡先FAX番号 | 086-253-6161 |
サービスURL | http://www.hikimono.jp/ |
有限会社 戸田挽物木工
戸田挽物木工は、主に建築用階段部材(洋風階段用親柱・子柱・丸棒手摺・エンドキャップ等)を中心に生産し、 住宅建材メーカー向けにOEM供給しています。
その加工技術を生かしながら多品種少量ロットの受注も可能であり、特殊分野である神社仏閣の擬宝珠(ギボシ) や丸手摺などの特注品にも対応できます。その他、ステンシルやトールペイント等の素材となる木製小物雑貨の製造も承ります。
建築用階段部材を中心に木材の挽物材加工、最新のろくろ技術で住宅建材を供給しています。
会社情報(詳細)
会社名 | 有限会社 戸田挽物木工 |
---|---|
所在地 | 岡山県岡山市北区富原3860 |
設立 | 1930年 |
代表者 | 戸田 和彦 |
従業員数 | 6-9人 |
専門分野 | ビジネス > 製造・加工 > 木製品・紙・パルプ |
ホームページ | http://www.hikimono.jp/ |
- その他の商品・サービス
-
- 有限会社 戸田挽物木工 (ビジネス > 製造・加工 > 木製品・紙・パルプ)