お店やサービスをみつけるポータルサイト

田布施町郷土館

ホーム > 田布施町郷土館

田布施町郷土館

田布施町郷土館

当館は、郷土が生んだ世界的な大政治家、岸信介・佐藤榮作兄弟宰相を中心に、本町にゆかりのある人物の遺品・遺作等を展示公開することによって、先人の偉業・遺徳を偲ぶとともに、山口県最古と推定される国森古墳、県下最大規模の巨石古墳後井第1号墳をはじめ町内で確認された古墳・遺跡からの出土遺物や、民俗資料等の文化遺産の展示を通して、郷土の歴史と文化に対する理解を深め、町民文化の向上と次代を担う青少年への励ましの糧に資することを目的として設置されました。

会社情報

会社名 田布施町郷土館
所在地 山口県熊毛郡田布施町下田布施875ー6
専門分野 ショッピングとサービス > スポーツ・娯楽・遊興施設 > レジャー・娯楽施設 > 美術館・博物館・図書館
ホームページ http://www.town.tabuse.lg.jp/cgi-bin/odb-get.exe?W... 

拡大地図を表示