お店やサービスをみつけるポータルサイト

博雲堂筆舗

ホーム > 広島県 > ビジネス > 卸販売 > 生活雑貨・日用品 > 伝統工芸品熊野筆「水でお習字半紙板」

伝統工芸品熊野筆「水でお習字半紙板」

商品・サービス紹介

訪日外国人向け体験・お土産としても好評。伝統工芸熊野筆の「水でお習字半紙板」のご提案
その名も「水でお習字半紙板」
半紙板1枚、熊野筆(大筆、小筆の2本セットがついています。

この商品の特徴は・・・
・水で書くので、手や服が汚れません。
・墨、半紙、文鎮、下敷きなどの煩わしい準備しなくても、気軽に書が楽しめます。
・なめらかな熊野筆の書き心地を体感できます。

他社との違いは・・・
・やっぱり、伝統工芸品 熊野筆がついていること。
・特殊な加工用紙で、なめらかな書き味が実感できることです。
・書いた後は、2〜3分で消えます。書いた瞬間から消えません。
 その理由は、書いた実感を味わる時間(写真に残す時間もあります。)

ギャラリー

商品・サービス名 伝統工芸品熊野筆「水でお習字半紙板」
カテゴリー ビジネス > 卸販売 > 生活雑貨・日用品
対象 お土産屋さん向け
日本の伝統工芸を体験したい 外国人に大人気の商品
サービス地域 全国
価格 定価 3240円
大量注文承ります。
所在地

広島県安芸郡熊野町中溝5−2−30

連絡先電話番号 090-3174-2316
サービスURL http://fudetaiken.com/biz/

熊野筆メイクブラシのクリーナー

創業80年伝統的工芸品熊野筆、熊野化粧筆、熊野筆クリーナーの製造・販売をしているお店です。
お客様のご要望に応えて 熊野筆クリーナーの商品開発までにかかった歳月約5年で、誕生した自信作。
5年間、熊野筆の汚れを落とし、かつ、ふわっふわっによみがえらせることだけに特化して開発したクリーナー、是非、あなたの大切な一本にお試しくださいませ。

会社情報(詳細)

会社名 博雲堂筆舗
所在地 広島県安芸郡熊野町中溝5−2−30
設立 1930年
資本金 なし
代表者 中村 秀子
従業員数 3-5人
前年度売上高 1500万円以上4000万円未満
専門分野 ショッピングとサービス > 小売
ビジネス > 卸販売 > 生活雑貨・日用品
ホームページ http://www.kumano-cleaner.com/ 
その他の商品・サービス